Now Loading...

Now Loading...

札幌市中央区伏見のエステはクリアベージュへ

ご予約・お問い合わせは

オーナーのフェイシャルコラムcolumn

肌の仕組みを知りましょう

2018-04-08

皆様 こんにちは

今日は お肌の仕組みについて書いていきたいと思います。

まず、肌は一枚の膜ではなく、三層が重なりあって 出来ています。ご存知の方も多いとは思いますが 改めて お勉強しましょう。

上から、表皮、真皮、皮下組織となっており 厚みは表皮と真皮を合わせても 約2ミリです。

表皮の厚さは 約0.2ミリで 一番下の基底層で 細胞分裂が行なわれ 形を変えながら 肌表面へと、押し上げられるのです。

表皮の一番上側が、角質層で これが体内の水分蒸発を防いだり 外からの侵入物を防ぐバリア機能になります。

真皮は表皮より10倍位の厚みがあり コラーゲンやエラスチンと いった線維組織で肌の弾力を保つ作用があります。

皮下組織は結合線維や 多量の皮下脂肪を含み 外からの力を受け止める クッションの様な役目をはたします。

私達が鏡で見て実際に触れている部分が角質層 ここが表皮の一番下 基底層で 生まれた細胞が、新陳代謝によって 変化しながら表皮の一番上に押し上げられた細胞です。

この、新陳代謝が スムーズに働かなく とどこうると、肌が ゴワついたり くすんだり  ニキビが出来やすくなったりと、色々な トラブルの原因となります。

前にも お知らせはしておりますが ただ 単純に 古い角質を落とす為に スクラブ洗顔料を しょっちゅう使用したり、ピーリングなどを くりかえすと 今度は 表皮が 薄くなり 紫外線の影響を 必要以上に受けたり 赤ら顔 などの トラブルに 巻き込まれてしまいます。

大事なのは 古くなっているにもかかわらずに、肌に張り付いている角質だけを取り除くのです。

きちんと古い角質が取れた肌は 透明感があり、艶やかで まるで、ファンデなど 入らないほど綺麗です。

facebook

© 2015 Clear Beige. 011-596-8370