Now Loading...

Now Loading...

札幌市中央区伏見のエステはクリアベージュへ

ご予約・お問い合わせは

オーナーのフェイシャルコラムcolumn

小顔を作る方法。

2018-07-24

皆様、こんばんは😊

今日は 小顔について お話させていただきます。

最近、当サロンでも 顔を小さくしたい。と ご希望の お客様も多数いらっしゃいます。ホームページの 顔で タルミの所をタップすると、出て来る内容と、重複する所も ありますが 読んで見て下さい。

ひとえに、小顔といいましても やはり 原因追求が 必要になります。例えば 元々の骨格が 大きい方については 歪みがあるか などを 確認し あった場合 まずは 歪みの矯正を おススメします。いつも 同じ方の歯で 食べ物を 食べていたり 同じく 荷物や カバンなどを 同じ方で 持ち歩く 癖があるとか。 又は 足の組み方などからも 影響してきます。

思い当たる事は、ありませんか?

 

寝る前の水分の取り過ぎには 十分に 気をつけましょう。 次の日の朝の むくみに繋がります。そんな時は 蒸しタオルを用意し お顔全体に乗せ  五分位置いた後に 小顔を作るマッサージをします。お顔の 表情筋を刺激し、その後 普段使っていない 筋肉を鍛えるのです。両手を使い お顔の中心から 外側に向かい ある程度 力を加え なぞっていきます。

まずは 下顎から耳の下にある 窪みにむかい 窪みを 押します。次に 口の横から耳の上の真ん中位に 窪みがありますので そこも押します。最後に 目の下から コメカミにむけなぞり コメカミを押します。これによって 頬や顎のタルミも改善し、全体的に顔を引き締める事が出来ます。勿論 むくみも とれます。

体重の増加による小顔術

これについては、少し ダイエットの必要もありますね。ただ 余りにも急激にダイエットしてしまうと、太って伸びた皮が たるんでしまう可能性もあるので 注意しましょう。ダイエットしながら 顔の下半分を重点的にグリグリマッサージをやっていきましょう。頬の部分 特にエラの辺りをマッサージして リンパに詰まった 老廃物や水分を流し 顔を スッキリさせるマッサージです。これで タルミを予防します。

最後に頭皮マッサージです。

顔の筋肉は 全体が繋がっているので 頭を ほぐす ヘッドマッサージも 効果技群です。シャンプー後の トリートメントの時間を使い 両手で髪の生え際辺りを押さえ 圧をかけたまま 前後に 1分くらい動かします。 頭皮の血行も 良くなり 髪のツヤも良くなりますし、小顔ダイエットの効果も高まります。

それでも 納得がいかない。なんて、方は

当サロンでは セラ、ステラという 機械があり 顎から頭皮まで グルリと バンテージをまき。オデコから頭皮の裏までバンテージを巻き ナノカレントという 電流を流し 引き締め、リフトアップに 最高な 施術も ご用意しております。

是非 一度 お試ししてはいかがですか?

facebook

© 2015 Clear Beige. 011-596-8370